- 在籍型出向による雇用維持支援と産業雇用安定助成金(仮称)2021/01/12
- 企業の年間休日数は平均109.9日に増加2021/01/05
- 年5日の年休取得義務化と押さえておきたい個別事例2020/12/29
- 多くの従業員を解雇等するときに必要な届出2020/12/22
- 情報通信機器を用いて医師の面接指導を行う際の留意点2020/12/15
>> バックナンバーへ
>> バックナンバーへ
>> 一覧へ
![]() |
社会保険労務士法人さくらマネジメントオフィス代表の大柳京子です。
当事務所ホームページにお越しいただきありがとうございます。
近年経営を取り巻く環境は非常に速いスピードで変化しており、加えて人事労務に関する法改正も頻繁なことから、どのようにすれば経営環境がよくなるのかに悩まれる方々からのご相談が多くなっております。
さくらマネジメントオフィスは常にお客様の目線でサービスを提供することをモットーに、スタッフ一同が人事労務のプロ意識を持って取り組んでおります。
皆様の経営に対する熱い思いを全力でバックアップさせていただき、皆さまと共に成長し、発展できるよう尽力してまいります。
ご相談には誠心誠意対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
【プロフィール】
![]() |
人事労務に関する法令の中で、労働者数により制度の適用が分かれるものがありますが、「常時使用する労働者」や「常用労働者」というように法令で表現が分かれていることがあります。今回は、これらの定義について代表的なものをとり上げます。>> 本文へ |
![]() |
本格的な冬の到来で、かぜやインフルエンザが流行する時期になってきました。今年は新型コロナウイルス感染症への対策も必要です。室内の換気や加湿といった衛生管理をしっかり行うようにしましょう。>> 本文へ |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、歩合給制における割増賃金の計算方法についてとり上げます。>> 本文へ |
|
社会保険労務士法人 さくらマネジメントオフィスは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より個人情報についての取扱いを適切に行っている事業者に付与される「プライバシーマーク」を取得しています。
個人情報保護方針
マイナンバー基本方針
個人情報の取扱いについて